目次
「体の中から美しくなりたい・・・けどどうすればいいか分からない・・・」
と考えていませんか?このような悩みを持っている女性にピッタリな美容方法は鍼治療です。鍼治療は体の中から改善し、体調だけでなく美容にも大きな効果をもたらします。
そんな中、専門的な鍼治療を補うものとして、セイリンから出されている、「円皮鍼(えんぴしん)」が注目されています。
そこで今回は、円皮鍼を詳しく紹介します。
円皮鍼はなぜ注目されているの?
円皮鍼とは
「円皮鍼(えんぴしん)」とは、「置鍼(おきばり)」や「シール鍼」などと言われる鍼の一種で、丸いシールの中心に細く短い鍼が付いているものを言います。
代表的メーカーであるセイリンの円皮鍼は、指の腹に乗る程の大きさのシールの中心に、太さ0.11~0.20mm、長さ0.3~1.5mmの鍼が付いており、これを皮膚に貼ることでツボを一定期間刺激します。
シールと鍼はしっかりと緊結されており、シールを皮膚から剥がした後に、鍼が体内に残ってしまうことはありません。
また、鍼先がなく突起だけのタイプもあります。これは鍼が皮膚を刺さすことはなく、突起物によるツボの刺激で効果をもたらします。
女性に嬉しい円皮鍼に期待できる3つの効果
① 美容効果
鍼治療は、伝統的な治療法として知られていますが、それだけに、やや古くさいイメージもあるかもしれません。
ところが近年、健康意識や東洋医学への関心の高まりなどを背景に、鍼治療全般が知名度を得つつあります。女性からも鍼治療が注目され、美容鍼(びようしん)という言葉も広まっています。
美容鍼は、鍼灸院のみならず一部のエステサロンでも治療を受けられるようになっています。しかし、美容鍼を行うには国家資格が必要です。その影響で美容鍼が広まりにくい現状がります。
それよりも、円皮鍼は自分自身でケアできるメリットがあります。自分でケアしたい人や忙しい人にはおすすめ出来る鍼治療です。
しかし、顔に鍼を刺すということに抵抗を感じる方も多いでしょう。ですので一度、はり師による治療や使い方の指導を受けると良いでしょう。
② 肩こり改善
肩こりの症状がある場合、プロのはり師による鍼治療を受けることがおすすめです。
肩こりは極めて多くの人に起こりうる日常的な症状であり、重篤な時ははり師による鍼治療を受けることが望まれます。
しかし、症状を安定させるには日々のセルフケアが重要です。その手段としても円皮鍼が活用されています。
肩こりに対するセルフケアとしては、肩もみ、マッサージ、湿布などがより一般的ですが、円皮鍼は「貼るだけ」で手間がかかりません。
さらに、ツボを長時間刺激し続ける作用があるため、血行の改善、筋肉が柔軟性や肩こりの改善も促してくれます。
③ むくみ解消
むくみは、体液の循環や体液量の調節が順調に行かず、皮膚と皮下組織内に水分が滞留してしまうことによって起こります。
例えば、立ち仕事を長時間続けると足の下部に水分が滞留し、むくみが発生しやすくなります。
これは足の筋肉が本来持っているポンプ作用がうまく機能せず、体液の循環が滞っていることによります。
この場合、筋肉をほぐすなどの対処で応急処置はできますが、あくまで一時的なものです。本質的な改善をするには内臓の代謝機能を高める必要があるのです。そんな時の鍼治療による体質改善が効果的でしょう。
適切なツボに刺激を与えることで、血液をはじめとする体液の循環や、体液量の調節を改善してくれます。
円皮鍼による副作用の可能性
① かぶれ
円皮鍼はシールを貼るということから、かぶれの心配があります。
しかし、円皮鍼のシールは、通気性の高いものになっており、患部を清潔に保てば、体であれば数日間貼っていても問題ありません。
汗をかきやすい時期、発疹の出やすい方などは毎日張り替えると発疹のリスクが少なくなりますので注意しましょう。
② だるさ
副作用がほとんどないと言われる鍼治療ですが、まれに治療後のだるさを感じることがあります。患者様にとって不安になるかもしれませんが、これは多くの場合、「好転反応」です。
好転反応とは、体が正常な戻るために起こる、一時的に症状が悪化したような状態になることです。
ちなみに鍼治療の後にやってくるだるさの正体は「弛緩反応(しかんはんのう)」です。副交感神経を活発にする鍼治療が行われた場合、緊張からリラックスへの落差が大きいと倦怠感を感じてしまうことがあるからです。
しかし、心配する必要はありません。これは筋肉を休め老廃物を排泄する正常な作用ですので体に悪い影響が発生したわけではありません。
弛緩反応後は治療前より良い状態になっていることでしょう。
セイリンのパイオネックスが選ばれる理由
① ピンセットが要らない
セイリンのパイオネックスの良さの一つは、衛生的で貼りやすいことです。
円皮鍼も、短いとはいえ鍼があり肌を傷つけるため、衛生的であることが非常に重要になります。
その点、セイリンのパイオネックスはピンセットを使ったり、鍼先やシール部を指で触れたりすることなく肌に貼ることができます。これにより感染症や衛生的な問題を避けることが出来ます。
② 鍼先の丸み
セイリンのパイオネックスは、鍼の種類が豊富なことでも支持されています。鍼長は、0.3/0.6/0.9/1.2/1.5(mm)と多くの種類があり、症状に合わせて選ぶことができます。
また、パイオネックスには、「パイオネックス・ゼロ」という鍼先のないタイプもあります。これは、円形のシールの中心にステンレスの突起をつけたもので、「鍼」ではなく、押圧刺激を与える接触器です。
ツボをピンポイントで刺激する点は同じですが、お子さんなどの鍼に抵抗のある患者様にもおすすめできます。
③ チクチクしにくい
鍼はどうしても「チクチクして痛い」というイメージを持たれがちですが、セイリンのパイオネックスはその限りではありません。
その理由の一つは、鍼先の有無や長さの種類などにバリエーションがあるということです。
鍼治療を初めて受ける方は痛みが発生するか否か、不安に思っている方がほとんどです。そんな方にはまず、鍼先のない「パイオネックス・ゼロ」をおすすめします。
これに慣れた患者様は、今後の症状に応じて様々な鍼先のタイプを試してみると自分に合った鍼のタイプが見つけられるかもしれません。
また、パイオネックスは、有名スポーツ選手が競技中にも使用していることが知られており、これも普及に貢献しています。
当然、痛みが気になれば、競技に集中できません。それがないパイオネックスの使用感は多くの選手に支持されるはずです。
パイオネックスをお買い求めの方は下記のボタンから商品ページへ移動できます。
まとめ
伝統的な治療法である鍼療法ですが、近年、先端的な健康法を求める方に支持されています。特に美容に気和使う女性に人気です。
そんな中、はり師による鍼治療を補う円皮鍼が普及しています。そして、その代表的なものがセイリンから出されている円皮鍼のパイオネックスです。
セイリンのパイオネックスが選ばれる理由としては、
・衛生的で貼りやすい
・複数の種類があり、症状に合わせて選ぶことができる
・スポーツ選手が競技中にも使用していることが示すように、使用感が良い
などが挙げられます。
パイオネックスの使用法は基本的に「貼るだけ」であり、そのシンプルさが魅力です。
しかし、通常の鍼治療よりも衛生的に優れていたり、美容にも良い点があります。セイリンの円皮鍼、パイオネックスの隠れた魅力を体験してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今後ともメイプル名古屋を宜しくお願い致します。
クリックでトップページへ