流行りの美容鍼の効果とは?通う頻度は?徹底解説

yomogiよもぎ姫
はり灸さん、わたしもっときれいになりたい!
hariQはり灸さん
なんだよよもぎ姫。
“すのう”ってアプリでいつもきれいにしてるじゃないか。
yomogiよもぎ姫
現実でもきれいになりたいの!でも、手術はいやだし、遊びにいく予定もあるから入院もしたくないし、自然にうつくしくなりたい!
hariQはり灸さん
欲張りだなぁ・・・。
でも、いい方法があるよ。美容鍼。
yomogiよもぎ姫
美容鍼?鍼って体に打つものでしょ?
美容に効くのかなぁ。
hariQはり灸さん
しょうがないなぁ。
よもぎ姫にもわかるように美容鍼について教えてあげるよ。

美容鍼と鍼灸治療のちがい

今美容業界で注目されている「美容鍼」。副作用の心配がなく、だれでも受けることのできる手軽さと物理的な刺激だけでなく東洋医学のツボという独自のポイントによる作用が美容鍼の特徴です。
もともと鍼灸治療においても眼精疲労や顎関節へのアプローチで顔面部に鍼を打つことは少なくありませんでした。
鍼に電気を流す、「鍼通電」療法に関しては顔面神経麻痺への治療として行われることも多く、学会での症例報告も多数見られています。
その当時から顔への鍼治療によってお肌にハリがうまれたり、目元がぱっちりしたりといった変化は起きていました。この変化のメカニズムや機序を活用して「美容鍼」というジャンルとして確立されていったのはここ10年くらいのできごとと言われています。
美容鍼と通常の鍼灸治療は切り離した存在ではなく、“体の自然な力を引き出す治療”としての鍼灸がベースにあるからこそ、美容鍼も鍼灸治療のひとつだといえるでしょう。
和鍼 効果
美容鍼の効果・メカニズムについてはこちらの記事をご覧ください。
美容鍼の効果は本当にあるのか? 副作用から小顔効果まで徹底的に紹介!

美容鍼のはじまり

この美容鍼を提唱した第一人者とされているのが、鍼灸師・北川毅(きたがわたけし)先生とされています。鍼での刺激による「創傷治癒」という、体にできた傷を治そうとする生体反応に着目し、鍼を顔面に100本ほど打つのが北川毅先生考案の「北川式美容鍼」の特徴です。
この治療法には一定の太さの鍼を素早く打つことが重視されるため、鍼管のついていないセイリン製Dタイプが用いられます。
美容鍼という鍼灸治療の新たな分野の確立により、刺し方やアプローチの方法などが新しく生まれていきました。

美容鍼に通う頻度は?


鍼は薬などと違い副作用がなく、自分の自然な力を引き出してアンチエイジングをしていく方法です。そのため、体が最善な状態を保つためには初めはできるだけ間を短くして通うことをおすすめします。週に1~2度の頻度から2週間に1度といった具合に少しずつ頻度を下げていくイメージです。
保つ時間は年齢や体質などにもよりますので、担当の鍼灸師のアドバイスを聞きましょう。

美容鍼の種類 置き鍼・鍼通電(パルス)・刺さない鍼

美容鍼とひとくちに言っても施術方法はたくさんあります。
それだけ鍼灸治療は幅が広く奥が深いものなのです。
そこで、思っていた施術と違う!とがっかりしないためにも、どんな施術方法があり、自分にはどれが向いているのかを見極めることで自分に合う先生と巡り合うことができますよ!

置き鍼による美容鍼

細い鍼で時間をかけてツボ・筋肉にしっかりと効かせる。刺激が苦手な方でも平気。気持ちよくって寝ちゃう人も?
置き鍼のなかでも、「経絡・経穴(ツボ)」へのアプローチ、「筋肉」へのアプローチ、両方の要素を合わせたアプローチなど打つ場所は様々です。
鍼を打つ本数も顔面だけで100本以上打ち、創傷治癒力を活かす施術もあれば、10本以下の少ない本数で経穴の効果を狙った施術もあります。
鍼の本数が増えれば増えるほど内出血のリスクは上がります。
また、体力がない方にとっては打つ鍼が多いほどくたびれてしまうことも。
患者さんの体調や体質に合わせて本数や番手、打つ場所などを変える先生もいます。

鍼通電(パルス)による美容鍼

電気による作用を狙った科学的治療法。
通電に適した鍼は少し太いため、刺激は強め。鍼も刺激も平気だわ!という人にはぜひおすすめ。
深部までしっかり刺激を与えられるため、即効性が高い。
電気の出力(ボリューム)は調整ができるため、患者さんにとって心地よい刺激量で施術ができます。
内出血のリスクは鍼の太さという意味では3つの中ではリスクが高まるが、刺激量を調整したり、抜鍼の工夫で十分にリスクは抑えることは可能です。
※個人の肌質やその日の状況、摂取した薬などによって状況は変化します。受ける方は鍼灸師の先生の指導に従ってください。

刺さない鍼・刺激の少ない鍼による美容鍼

どうしても鍼が苦手な人でも受けられる美容鍼なら”刺さらない鍼”、”低刺激な美容鍼”がおすすめ。
てい鍼と呼ばれる刺さない鍼で皮ふをなぞったり、刺入せず切皮程度のわずかな刺激の散鍼(さんしん)という方法などがあげられます。

【刺さない鍼・刺激の少ない美容鍼で使われる商品】

美容鍼は大きくこの3つに分けられるといえるでしょう。「美容鍼はもう受けたくない!」という経験のある方も他の種類の美容鍼でトライしてみてはいかがでしょうか。

失敗しない治療院選び

「美容鍼はもう受けたくない」と苦い思いをした患者さんたち。
一体なぜそうなってしまったのでしょうか?
それは「イメージしていた美容鍼とのちがう」ことや「効果が実感できなかった」ことが大きな理由です。
こうしたミスマッチを防ぐために、鍼灸師の皆さんは美容鍼の種類と効き方の違いをしっかりと患者さんにご説明することが大切です。
美容鍼を受けたい方は、上記でご紹介した施術方法の違いを理解しておけば自分のイメージ通りの美容鍼を受けることができます。

自分にぴったりな鍼灸院の探し方

yomogiよもぎ姫
でも、どの鍼灸院がどの治療をやってるかわからないよ!
hariQはり灸さん
そんな時は施術の写真を見てみるといいよ。どんな施術をやってるかがよくわかるから。たとえば、「しんきゅうコンパス」でキーワードの欄に「美容鍼」と入れてみると……
yomogiよもぎ姫
美容鍼が受けられる鍼灸院がたくさんでてきたよ!
たくさんあって迷っちゃうね。
hariQはり灸さん
治療院のページに飛ぶと写真が載ってるだろ?
よーく見てみて。
yomogiよもぎ姫
あ!この美容鍼サロンは鍼にコードがつながってるから、鍼通電!
こっちは青い鍼が刺さっているから、置き鍼!
ここは金属の棒を使ってるから刺さない鍼だね!
hariQはり灸さん
その通り。なかななか覚えがいいじゃないか。こんな風に探すといいよ。
もし自分が受けたいジャンルが決まっていたら、検索エンジンで(地域名)+「美容鍼 電気」とか、「美容鍼 刺さない」で検索をするとでてくるよ
yomogiよもぎ姫
これで自分に合う鍼灸院が探せるね!
ありがとう、はり灸さん!

鍼灸師向け:これから美容鍼を始める先生へ

ここからは美容鍼に使われる商品の中からおすすめ5選をご紹介します。
それぞれ下記の項目に分けて比較していきます。

価格  定価・販売価格・1本あたりの価格。料金設定の参考に。
特徴  鍼体の個性、鍼柄、鍼管、包装形態etc 各メーカーのこだわりを解説。
サイズ  商品が対応している番手(鍼の太さ)
はり灸さんからの一言  どんな先生にこの鍼が向いているのか、はり灸さん独自の目線で解説。

 

hariqはり灸さん
ここからは美容鍼を始める鍼灸師向けにディスポ鍼の解説をするよ。
どんな施術をするかで使う鍼を選ぼう。

美容鍼のおすすめ5選 【J15SP】(セイリン)

適した美容鍼:置き鍼、散鍼

価格

1箱 100本入り
販売価格 1,125~1,180円※購入数量で異なります。
1本あたり約12円
ご注文はこちらから↓
【SEIRIN】セイリンディスポ鍼J15SP(100本入) 10箱以上まとめ買い特価!
同じタイプで1寸以上をご希望の方はJSPタイプの項へどうぞ。

特徴

  • 安心の国産ディスポ鍼
  • プラスチック鍼柄だから軽くて鍼が弛まない
  • 鍼管と鍼柄を超音波溶着されているため外しやすく施術に入りやすい。
  • 業界きっての『超先端研磨加工』技術が生み出した鏡面のような鍼先。
  • 1本1本個包装だから衛生的に使える。
  • 番手ごとのカラーで色分けされた鍼柄だから写真にとても映える
  • 医療用シリコーンコーティングがされておりなめらかな刺入感

サイズ

番手 03番 02番 01番 1番 2番
カラー ダークブルー ダークグリーン グリーン レッド アイボリー
鍼径 0.10mm 0.12mm 0.14mm 0.16mm 0.18mm
鍼長 15mm(5分)

03番~01番の細いサイズが人気です。
痛みがでにくく優しい施術にピッタリ!

はり灸さんからの一言

hariqはり灸さん
鍼先への加工にこだわりをとっても感じるのがセイリンの鍼だね。
痛みが少ないことや、内出血のリスクを下げる「SP鍼」は多くの美容鍼灸サロンで選ばれているわけだ。

美容鍼のおすすめ5選 【NEOディスポ鍼SPタイプ 5分鍼】(山正)

価格

1箱 100本入り
販売価格 860円(税別)
1本あたり約9円
ご注文はこちらから↓
NEOディスポ鍼SPタイプ 5分鍼 【美容鍼】

※同じタイプで1寸以上の鍼は NEOディスポSPタイプへ
販売価格:710円(税別)
NEOディスポ鍼 SPタイプ (100本入り)

特徴

  • 美容鍼に適した15mm(5分鍼)タイプ
  • プラスチック鍼柄だから軽くて鍼が弛まない
  • 医療用シリコーンコーティングがされておりなめらかな刺入感
  • すべりにくい鍼柄加工で狙いを定めやすい
  • 押し出すだけで簡単に解除できるワンタッチ方式
  • 鍼体に国産のステンレス銅材(SUS304)を使用。

サイズ

番手 03番 02番 01番 1番 2番
カラー ピンク オレンジ グリーン レッド グレー
鍼径 0.10mm 0.12mm 0.14mm 0.16mm 0.18mm
鍼長 15mm(5分)

暖色中心で写真映えが期待できます!

はり灸さんからの一言

hariqはり灸さん
ピンクやオレンジはほかのメーカーにはないカラーバリエーションだね。
写真映えするキレイな鍼柄を好んで使う先生も多いみたい。

美容鍼のおすすめ5選 【SARASAビューティーニードル】(ファロス)

価格

1箱 100本入り
販売価格 940~980円(税別)※購入数量で異なります。
1本あたり約9.4円
ご注文はこちらから↓
SARASAビューティーニードル【100本入】 10箱以上まとめ買い特価!

特徴

  • プラスチック鍼柄だから軽くて鍼が弛まない
  • 美容鍼に適した15mm(5分鍼)タイプ
  • 内出血のリスクを低くする丸い鍼尖は美容外科の現場からヒントを得た形状です
  • 弾力性の高い鍼体を採用しており、身体に馴染みやすく操作感が良いです。
  • 鍼管の先端にストッパーがあり、鍼が落ちる心配がありません。
  • 医療用シリコーンコーティングがされておりなめらかな刺入感

サイズ

番手 03番 02番 01番
カラー ダークブルー ダークグリーン グリーン
鍼径 0.10mm 0.12mm 0.14mm
鍼長 15mm(5分)

置き鍼・散鍼向きの細物中心のバリエーション!

はり灸さんからの一言

hariqはり灸さん
セイリンのSP鍼とはちがうけど、こっちも丸い鍼先の美容鍼を出したよ。
コストを抑えられるから本数を使う先生にはいいかもね。

美容鍼のおすすめ5選 【I’SSHINディスポ鍼 B style】(いっしん)

価格

1箱 100本入り ・ 300本入り (2種類)
販売価格
100本入り 840円(税別) 1本あたり約9円
I‘SSHIN(いっしん)ディスポ鍼 B style 100本入り 1P 美容鍼
300本入り 2,400円(税別) 1本あたり約8円
I‘SSHIN(いっしん)ディスポ鍼  B style   300本入り 10P 美容鍼

特徴

サイズ

番手 00番 0番
カラー ダークグリーン グリーン
鍼径 0.12mm 0.14mm
鍼長 15mm(5分)

番手の名称に注意!
0番より細いものが00番です。

はり灸さんからの一言

hariqはり灸さん
この中で唯一の金属鍼柄。
治療用の鍼としても使えるし、金属だから気も伝わりやすいって先生もいるよ。

美容鍼のおすすめ5選 【JSPタイプ 3番~】(セイリン)※鍼通電向け

02~1番:置き鍼、散鍼
3番~:鍼通電(パルス)通電に使用する際は刺入深度を10mm程度を目安にしてください。

価格

1箱100本入り
定価 1,800円(税別)
販売価格 1,000円(税別)
1本あたり約10円※2019年10月より値下がりしました!
※購入数量で異なります。
ご注文はこちらから↓
【SEIRIN】セイリンディスポ鍼 JSPタイプ (100本入)

特徴

  • プラスチック製のカラー鍼柄は軽くて手になじみやすく、番手が一目でわかります。
  • 鍼管と鍼柄を超音波で溶着しており、片手で外しやく施術のテンポを乱しません。
  • 業界きっての『超先端研磨加工』技術が生み出した鏡面のような鍼先。
  • 独自の丸い鍼先「SP(セイリンポイント)」で刺入・切皮時の刺激を軽減。
  • シリコーンコーティングによりスムーズな刺入・切皮が可能。
  • 安心安全の国内一貫生産
  • 鍼電極低周波治療器ピコリナとの相性は抜群!

サイズ

番手 02番 01番 1番 2番
カラー ダークグリーン グリーン レッド アイボリー
鍼径 0.12mm 0.14mm 0.16mm 0.18mm
鍼長 30mm(1寸)・40mm(寸3)

※よく美容鍼で使用される鍼長です。寸6サイズもございます。

番手 3番 4番 5番
カラー スカイブルー ピンク バイオレット
鍼径 0.20mm 0.23mm 0.25mm
鍼長 30mm(1寸)・40mm(寸3)

鍼通電に適したサイズは3番鍼以上の太さの鍼です。
鍼通電の際は施術状況に応じて出力強度等、適宜ご対応ください。

はり灸さんからの一言

hariqはり灸さん
鍼通電するなら3番鍼以上って学会もメーカーも推奨してるね。
もし2番以下で通電するなら注意してやったほうがいいよ。
あんまり細い鍼は通電には向かないよ。

まとめ

美容鍼の種類

  • 置き鍼:鍼を置いておくことでツボ・筋肉にしっかり作用。細い鍼なら痛み少なめ。万人向け。
  • 鍼通電:電気を流す美容鍼。電気の力で深部や刺さっているところ以外にも作用。少し太めの鍼を使う。
  • 刺さない鍼・微弱刺激の鍼:鍼が苦手な方向け。続けやすく受けやすい。繊細な方は反応もすぐ出る。

自分に合う美容鍼灸サロンの選び方

  • 「しんきゅうコンパス」など検索サイトを使う。
  • 施術写真を見て、置き鍼か鍼通電か刺さない鍼かで選ぶ。
  • 検索エンジンで「(地域名)」+「美容鍼」+「(受けたい施術名;置き鍼・鍼通電・刺さない等)」で検索。

    美容鍼に使われるディスポ鍼まとめ

    • J15SP:美容鍼の王道。こだわりの鍼先で内出血のリスク軽減。
    • NEOディスポ鍼SP:コスト〇鍼柄のカラーが明るい。
    • SARASAビューティーニードル:抜群のコスト◎細い番手が中心。
    • B style:金属鍼柄の5分鍼。鋭い鍼先、横刺・斜刺〇
    • JSPタイプ:通電に使える。太くても痛み少ないため美容鍼向き。
    yomogiよもぎ姫
    美容鍼用の鍼だけでもこんなに種類があるんだね!
    それぞれの特徴や個性がわかればやりたい美容鍼に合うものを選べるね!
    hariQはり灸さん
    どの美容鍼がいちばんだなんて一言じゃあ言えないけど。
    ツボ、筋肉、通電、それぞれちゃんと作用を理解してどうやってこの人をキレイにしたいかって考えることが大事だよ。